Tetsu What (渡辺てつ)
フリーランスのサックス奏者 (Alto Sax / Soprano Sax / Flute / Clarinet)
第29回山野ビッグバンドコンテスト最優秀賞
(早稲田大学ハイソサエティオーケストラ)
【宮間利之ニューハード】
【Juggernaut Big Band】
【渡辺てつ・伊藤志宏デュオ】
【KENJINライブ in 東京】
等々…、レギュラーバンド多数
・財団法人ヤマハ音楽振興会認定講師
・ライブ館講師
・石森管楽器プロフェッショナルアドバイザー
・早稲田大学ハイソサエティオーケストラOB会(H11卒)
■ アーティストのバックバンド
ASKA・大黒摩季・KAN・綾戸智絵・ケイコリー・ハウンドドッグ・島田歌穂・水谷千重子など。
■ 来日ミュージシャンのバックバンド
Randy Brecker・Eric Marienthal・Richie Cole・Bill Watrous・Chuck Findley・etc…
■ 日本武道館・国際フォーラム・大阪城ホールなど。
セブンイレブンBGMの録音・ヤマハはじめ各種教材録音・ラジオ録音、CD作成などレコーディング業務。
■ 学校芸術鑑賞会、企業パーティ演奏、各種奉納演奏、老人ホーム等各種施設慰問演奏、ブライダル演奏、震災関係チャリティー演奏など。富士山頂上演奏、マウナケア頂上演奏 (ハワイ)、ニューヨーク・北京・アジア各地など楽器を持っての一人旅と演奏。
”
飛び抜けてクリアな音色と力強いリズムで繰り出すフレーズ。
そのスピリチュアルな音色でジャンルの枠にとらわれることなく
様々な音楽を吹きこなす若手個性派サックス奏者。
モダンジャズからあらゆるコンテンポラリーまで幅広く研究しつくした
彼の演奏スタイルに魅了されるファンは多い。
また楽器の持つ能力を極限まで引き出す彼独特の奏法は比類のない魅力を持つ。
プロ・アマチュア問わずに積極的に人々と接する機会を持ち人望が厚いことも知られている”
(by.S Nakamura)
1976年 | 北海道中標津生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身。 父親はジャズサックス奏者・渡邉典保。 |
1992年 | 日大藤沢高校吹奏楽部、アルト・サックスを始める 金剛督 にサックス奏法を師事 |
1995年 | 日本大学文理学部哲学科入学 ジャズ研究会に入部しライブ活動を開始する |
1998年 | 早稲田大学 『ハイソサエティオーケストラ』 に参加 第29回山野ビッグバンドコンテスト にて最優秀賞を受賞 Jazz At LincolnCenter のセミナーを受講 |
2000年 | ハウンドドッグ 『Swing And Roll Revue』 のツアーサポート |
2001年 | ヤマハビッグバンド 『Big Wave Orchestra』 講師 |
2002年 | 大沼志朗トリオのアルバム 『DANNY』 および 『2nd』 に参加 設楽圭司 にサックス奏法を師事 加藤貴夫 のアルバム 『A Thousand Bards』 に参加 |
2003年 | 財団法人ヤマハ音楽振興会認定講師 |
2004年 | 自己のオリジナルカルテット 『風 -fuo-』 を結成 ISHIMORI管楽器のプロフェッショナルアドバイザー 社会人サックスアンサンブル 『百人サックス』 結成 BILL WATROUS (Tb) を招いて自主コンサート |
2005年 | 沢村満 (Sonic Solfa Music Method TM.) に音楽理論を師事 RICHIE COLE (Sax) と共演 (Big Wave Orchestra @ Someday) |
2006年 | リーダーバンド 『風 -fuo-』 のCD 『一陣の風』 をリリース 同アルバムがmF247のジャズ/フュージョン部門1位 同アルバムが iTunes Music Store で販売開始 アレクサンダー・テクニークを 上原知子氏 に師事 |
2007年 | Eric Marienthal (Sax) と共演 (Serendipity18@TMD) 日枝神社 “山王祭” にてサックスソロ奉納演奏 富士山の頂上(3,776m)でサックスソロ演奏 BILL WATROUS (Tb) と共演 (Serendipity18@東京FMホール) |
2008年 | |
2009年 | ヤマハPMSサックス科テキスト制作に全面的に携わる (作曲・録音・校正) 上記制作にて50曲以上のオリジナル楽曲と 10曲余のサックス3重奏アレンジを提供 『40/20 Orchestra』 レギュラーメンバー 『宮間利之とニューハード』 レギュラーメンバー セブンイレブンBGMのレコーディング (フルート&アルトサックス) Chuck Findley (Tp) と共演 (Serendipity18@Tokyo FM Hall) Randy Brecker (Tp) と共演 (BWO@Jz Brat & Tokyo MainDining) ASKA 『昭和が見ていたクリスマス』 のツアーサポート |
2010年 | ドルチェ東京ミュージックアカデミー講師 大黒摩季、KAN、中村中、LOVE、AAA、SAKURAバックサポート サックス4重奏 『Zappy☆Happy』 メンバー セブンイレブンBGMのレコーディング (フルート&アルトサックス) クラリネットを 船木喜行 に師事 綾戸智恵、川嶋哲郎 と共演 |
2011年 | 新宿文化センター大ホール (Zappy☆Happy) ランドマークタワーQueen’s Square (百人サックス) セブンイレブンBGMのレコーディング (フルート&アルトサックス) 沖縄11箇所で外遊セッション パレット東日本大震災救援コンサートに参加 ヒダノ修一 (和太鼓) コンサートにゲスト出演 逗子なぎさホール (百人サックス) Tokyo Main Dinning (Big Wave Orchestra) 寒川東中学校芸術鑑賞会 横濱ジャズプロムナード 2011 お茶の水JAZZ祭 (宮間利之とニューハード, 寺井尚子Vn., 大隅寿男Dr.) Douglas Purviance (Tb) と共演 (Miggy+) 大阪ツアー (木下有子トリオ) ヤマハミュージックレッスンオンライン (Yamaha Music Lesson Online) ビッグバンドコンテンツ 制作・録音 |
2012年 | 東京文化会館 (宮間利之とニューハード) 日本武道館 – ASKA 『昭和が見ていたクリスマス!?』 (ニューハードスペシャルビッグバンド) (DVD発売されてます) セブンイレブンBGMのレコーディング (フルート&アルトサックス) 鎌倉芸術館 (Jazz In 鎌倉 2012) with Big Wave Orchestra 長野SBCラジオ「武田徹の日曜音楽夢工房スペシャル with 宮間利之とニューハード」 ヤマハサックス • ラジオCM録音 K-MIX(静岡)「高校吹奏楽部応援プログラム 『アサブラ』 を収録 同番組が ”ACC CMフェスティバル”でACCブロンズ賞を受賞 斑尾ジャズフェスティバル(with 百人サックス)出演 ヤマハ教材 『Saxophone Album 3』 レコーディング |
2013年 | セブンイレブンBGMのレコーディング (Flute & Alto Sax) ヤマハ教材 『Saxophone Album EX』 レコーディング 鎌倉芸術館 (Jazz In 鎌倉 2013) with Big Wave Orchestra 新宮市「阿須賀神社」にて奉納演奏 橫須賀ジャズドリーム2013出演 (宮間利之とニューハード・東京キューバンボーイズ・ケイコリー)橫須賀芸術劇場 ニチイケアパレス主催ファミリーコンサート (青葉公会堂) with 百人サックス (老人ホーム慰問イベント) Art in 龍神 にて 『マジカルサウンド劇場〜翔龍と消える書』 に参加 |
2014年 | セブンイレブンBGMのレコーディング (Flute & Alto Sax) 阿須賀神社の奉納演奏がCD化 JOKA の CD 『Feeling Of Jazz』 リリース (篠笛) ライブ館 非常勤講師 ライブ 『Tanabe Jazz Groove! vol.1』 がCD化 ライブ 『Tanabe Jazz Groove! vol.2』 がCD化 斑尾ジャズフェスティバル(with 百人サックス)出演 地球愛祭り2014 in 和歌山 に出演 麗人 -Reijin- (ニューハードスペシャルビッグバンド)渋谷公会堂・読売ホール・日比谷公会堂 辰巳哲也ビッグバンドにて Mats Holmquist と共演 |
2016年 | 麗人2 -Reijin2- (ニューハードスペシャルビッグバンド)@中野サンプラザ フルートを 井上信平 に師事 斑尾ジャズフェスティバル(with “百人サックス”)出演 地球愛祭り2016 in 京都 (10周年記念) に出演 地球愛祭り2016 in 愛知 に出演 麗人2 -Reijin2- “Festa” (ニューハードスペシャルビッグバンド)@赤坂ACTシアター KENJINのアルバム 『Imagine The World』 に参加 |
2017年 | 和歌山ツアー2017 百人サックス・白浜支部結成 群馬ジャズフェスティバル (with “暮六ツ”) ラスカ茅ヶ崎ハロウィンライブ 山口岩男レコ発ライブ 和歌山ツアー2017(冬) |
2018年 | ライブアルバム【山口岩男 ”Many Rivers To Cross” Live at 下北沢440, 2017】に参加 ヨコスカジャズドリームス2018 (宮間利之ニューハード) 和歌山ツアー2018 |
2019年 | 第51回サマージャズ (宮間利之ニューハード) 文京シビックホール 群馬ジャズフェスティバル (with “暮六ツ”) 山口岩男のアルバム『山形魂』に参加 山口岩男30周年コンサート@天童市市民文化会館大ホール 福島ライブミュージックウォークラリー (松井玲央グループ) 川倉浩輔のシングル『アイラブミーでいいじゃないか』にサックスソロ収録 |
2020年 | YouTube「Tetsu What Sax」開設 メトロロのアルバム『それは音楽』に参加(3曲目「夢の続き」) Musicazardのアルバム『Endless Road』に参加(Left Alone, Ventilation, Endless Road) |