‘10.4/2 (金) 491HOUSE

てつしこう デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 伊藤志宏 (Piano
19:30 / 21:00 / 22:15 / ¥チップ制

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘10.3/18 (木) 辰巳哲也ビッグバンド @ B frat

[イベントレポート]
辰巳哲也ビッグバンド [Big Band Jazz]
Open_18:30 Stage_19:30 / 21:15
chage_¥3,500

【tp, leader, cond.】辰巳哲也
【Woodwinds】 [As] Steve Sacks 渡辺てつ [Ts] 渡辺恭一 石川周之助 [Bs] 長島一樹
【Trumpets】 Luis Valle 高瀬龍一 峯崎芳樹 松木理三郎
【Trombones】Fred Simmons Pat Hallaran 三塚知貴 堂本雅樹
【Rhythm Section】 [G] 駒村光 [P] 宮嶋みぎわ [B] 芹澤薫樹 [D] 諸藤一平

Song list for 3/18 gig is as follows: Green Piece, My Lament, Gush, Last Season (Maria Schneider) Perceptive Hindsight, Some Bones of Contention (Carl Saunders) Zamboni, Donna Lee (Bill Holman) Shapes(Tom Harrell), You’d be so nice to come home to(Porter/Abene) one more song composed& arranged bu Migiwa Miyajima

[ B frat ] 東京都港区赤坂6-6-4 赤坂栄ビルB1 [Web][Map] 03-5563-2563 (予約受付中!)

[行き方] 地下鉄千代田線「赤坂」駅下車。出口5bを出て、 (赤坂サカス=ACT, BLIZ, Bizタワーのある一帯を背にし、)前方に薬ヒグチの看板を確認し、その方向に直進。ヒグチを過ぎると登り坂。2分登った右側の真っ赤な店。駅から3分。

新宿、渋谷方面からお越しの方は、JR原宿駅で下車し地下鉄千代田線「明治神宮前」駅で乗り換えると便利です。三つ目の駅が「赤坂」駅。

地下鉄銀座線・丸の内線「溜池山王」駅 12出口を出られた方は、六本木通りを六本木方向に少し歩き、ゴルフ・パートナーを右折。狭い登り坂の商店街を上まで登りきり、右に折れた下り坂を1分ほど下った左側が店です。[地図]はデザイン化しており原寸縮尺ではないので、かなり(10数分)歩きます。

※ 近隣に¥100パーキング有り

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘10.3/8 (月) 491HOUSE

てつしこう デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 伊藤志宏 (Piano
19:30 / 21:00 / 22:15 / ¥チップ制

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘10.2/23 (火) 491 HOUSE

てつしこう デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 伊藤志宏 (Piano
20:00 / 21:30 / 22:45 / ¥チップ制

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘10.2/13 (土) 第13回 ジャズ in 鎌倉 “My Funny Valentine” @鎌倉芸術館

[イベントレポート] with “Big Wave Orchestra” [Big Band Jazz]
開場15:00 / 開演15:30 / 入場無料
Big Wave Orchestra の出番は19:20 (〜19:55分) です。

天才ドラマー・大津惇のファイナルステージです。

■ 2月13日
 15:30~ オープニング
 15:40~ クレッセント・シティ・ミュージック・メーカーズ 〔C〕
 16:20~ 横浜ベイブリーズ・オーケストラ 〔B〕
 16:55~ 休憩
 17:10~ 葉山美沙&Mighty Sound 〔C〕
 17:50~ 山武ブルーノーツ 〔B〕
 18:25~ 休憩
 18:40~ ONE & ALL 〔C〕
 19:20~ ヤマハ ビッグウェーブ オーケストラ 〔B〕
 20:00~ ボギーペース・オーケストラ 〔B〕
 20:55~ フィナーレ

※ 〔B〕ビッグバンド、〔C〕コンボ

■ 2月14日(日)開場12:30 / 開演13:00
 13:00~ オープニング
 13:10~ シットコブ 〔B〕 
 13:50~ K&Kセブンスターズ〔C〕
 14:25~ 休憩
 14:40~ ネイキッド・ミュージックオーケストラ 〔B〕
 15:20~ KiKi Band〔C〕 
 15:55~ 休憩
 16:10~ 植木リトゥル・エコー・アンサンブル 〔B〕
 16:50~ 藤沢スウィングジャズソサエティ 〔B〕
 17:25~ フィナーレ

司会:両日とも 金子由香里 ジャズ鎌・公式サイト

鎌倉芸術館小ホール [Web][Map]
0467-48-5500
・JR [大船] 東口より徒歩10分

お問い合わせ:
鎌倉市 文化推進課 0467-23-3000 内線2541

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘10.1/12 (火) 宮間利之 cond × 川村裕司 cond.ts & ニューハード BIG BAND 結成60周年記念ライブ

宮間利之とニューハード [Big Band Jazz]
Open_18:45 Stage_19:45 & 21:30
chage_¥4,200


【Conduct】宮間利之 
【Trumpet】竹田恒夫 ルイス・バジェ 牧原正洋 伊勢秀一郎
【Trombone】三塚知貴 中雅史 高橋英樹 岡田澄雄
【Saxophone】沢田一範 渡辺てつ Ts川村裕司 鈴木圭 Bs大野憲一郎
【Rhythm】G 山木幸三郎 P松本全芸 D 坂田稔 B 堀剛

[ SOMEDAY ] 03-3359-6777 [Web] [地図]
 チケット予約はこちらの番号
 またはメール [info@someday.net] へお願い致します。

[ 宮間利之とニューハードに関するお問い合わせは ]
 Tel.03-5770-7860 リトルビートまで

‘10.1/1 (元旦) 491 HOUSE

てつしこう デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 伊藤志宏 (Piano
19:30 / 21:00 / 22:15 / ¥チップ制

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.12/31 (木) 第29回渡辺テンポの年忘れジャムセッション“今年もありがとう”

[イベントレポート]

ジャムセッション&忘年会 [Jam Session]
渡辺典保, 他
20:00〜 / ¥2,000 てつパパセッション。
ムスコも遊びに行くかも。
楽器持参 or 飲みだけ聴くだけ、なんでもOK!セマイケド!

[Web][Map] 045-251-2131

・JR関内駅北口下車7分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.12/27 (日) 40/20 ORCHESTRA @ 岩崎博物館 vol.8「Times」

横浜開港150周年イベント vol.8 「Times」
40/20 ORCHESTRA [Big Band Jazz]
Open_15:00 Stage_15:30 (1h)
chage_¥2,000 / 子供¥1,500
シリーズラストコンサートです!

【Saxophone】 渡辺てつ 渡辺典保 鈴木雅之 今尾敏道 吉田治 【Trumpet】 鈴木正晃 金井豊 伊勢秀一郎 深井一也 【Trombone】 内田光昭 中路英明 池田雅明 比嘉一博 【Rhythm section】 黒木千波留 (Piano) / 松浦賢二 (Drums) / 増根哲也 (Bass/Arr.)

[ 岩崎博物館 ゲーテ座記念 ] [Web][Map] 045-623-2111

[電車] ・JR根岸線-石川町駅下車南口(元町口)より徒歩15分 ・みなとみらい線-元町・中華街駅下車5番口より徒歩7分 [バス] ・神奈川中央交通バス11系統(桜木町駅-保土ヶ谷駅東口) 「港の見える丘公園前」下車 (神奈川中央交通バスのサイトで時刻表チェックができます。) [車] ・一般駐車場は有りません。隣接の民営駐車場等をご利用下さい。

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.12/22 (火) 491HOUSE

てつぜんげいさん デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 松本全芸 (Piano
19:30 / 21:00 / 22:15 / ¥チップ制
※ この日は19:30スタートです!

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.12/4 (金) Serendipity18 with ランディ ブレッカー

[イベントレポート]
Serendipity18 [Big Band Jazz]
1st Set : Open_17:30 Stage_19:00 (70分)
2nd Set : Open_20:40 Stage_21:10 (70分)
Chage_¥5,250(入替制・通し¥8,400)

スペシャルライブ第2弾としてトランペット奏者ランディ・ブレッカーを迎え、最高にファンキーでホットなライブをお贈りします。ランディの名曲『Some Skunk Funk』他に酔いしれて下さい。
(公式フライヤーより)

– PLAYLIST – Some Skunk Funk Shanghigh My Ideal Freefall 等々…

Serendipity 18
—定説を覆すような優れた科学技術の発明・発見は、     
偶然や失敗の経験から生まれる事が多い— 
このような経緯で業績を積んだ学者らが最近、よく口にする言葉が
「Serendipity 」(セレンディピティ)。    
これは、「思いがけない重要なものを、偶然の中から発見する才能」という意味。 
ここに集まった18人で、素晴らしいパフォーマンスを繰り広げたい、
そんな強い思いをこの名前に込めている。

【woodwinds】  吉永寿 渡辺てつ 岡崎正典 八巻綾一 武田和大 Steve Sacks
【trumpet & flugelhorn】  杉山正 佐々木大輔 長堀 史 Neil Stalnaker 吉田憲司
【trombone】  内田日富 川原聖仁 藤井裕樹 堂本雅樹
【Rhythm】  Jonathan Katz (p) 竹中俊二 (g) Jeff Curry (b) 柴田亮 (ds)

[ JZ Brat ] [Web][Map] 03-5728-0168 [渋谷] 南口より徒歩5分
[ お問い合わせ ] ・JZ Brat – 03-5728-0168 ・Serendipity18事務所
メール:serendipity18@mac.com  
電 話:090-5770-6775 / 03-3722-5772 (FAX)

‘09.11/30 (月) 491HOUSE

[イベントレポート]
てつしこう デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 伊藤志宏 (Piano
20:00 / 21:30 / 22:45 / ¥チップ制

[Web][Map] 045-662-2104
・横浜市営バス [山下町] 下車すぐ。
・東急みなとみらい線 [元町中華街] 2番又は3番出口/徒歩1分
・JR根岸線/横浜線 [石川町] 徒歩10分

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.11/24 (火) Serendipity18 with “Aska Strings” & Chuck Findley (tp)

Serendipity18 [Big Band Jazz]
Open_18:30 Stage_19:00
Chage_¥5,000(全席自由)
予約受付中!

ヴァイオリン奏者 金子飛鳥 率いる Aska Strings との初コラボ。Chuck Findley をフィーチャーして彼のCDアルバム”Star Eyes”から選りすぐりの名曲をお贈り致します。
(公式フライヤーより)


【woodwinds】
 吉永 寿 渡辺 てつ 岡崎 正典 八巻 綾一 武田 和大 Steve Sacks
【trumpet & flugelhorn】
 杉山 正 佐々木 大輔 長堀 史 Neil Stalnaker 吉田 憲司
【trombone】
 滝本尚史 川原聖仁 藤井裕樹 堂本雅樹
【Rhythm】
 進藤 陽悟 (p),Jeff Curry (b), Scott Latham (ds)

Serendipity 18
—定説を覆すような優れた科学技術の発明・発見は、
    偶然や失敗の経験から生まれる事が多い— 

このような経緯で業績を積んだ学者らが最近、よく口にする言葉が
「Serendipity 」(セレンディピティ)。    
これは、「思いがけない重要なものを、偶然の中から発見する才能」という意味。 
ここに集まった18人で、素晴らしいパフォーマンスを繰り広げたい、
そんな強い思いをこの名前に込めている。

[ TOKYO FM Hall ]
[Web][Map] 03-3221-0080
半蔵門線 [半蔵門駅] 下車 (1)(2)番出口より徒歩約3分
有楽町線 [麹町駅] 下車 (1)(2)番出口より徒歩約6分
※一般駐車場はございません。

[ お問い合わせ ] 予約受付中!
Serendipity18事務所 – serendipity18@mac.com
 090-9842-2318 / 03-3722-5772 (Fax)

‘09.11/22 (日) 第23回 こわだ音楽祭

[イベントレポート]
てつ楠 デュオ [Standard Jazz]
渡辺てつ / 楠 直孝 (Piano
18:05 (1時間) / ¥無料


『めしあがれ 音のディナー』
音楽の素材の持ち味を活かし自然派テイストで構成された音の数々。
本当においしいものを食べると幸せな気分になれるように
素敵な音楽を聴くと心うきうきハッピーに。まわりの世界すら輝いてみえる。
そしてやすらぎ、自由な気分を感じるのは、偉大なるもてなしの心の賜物…
音楽は すべての自然と人とをひとつに繋ぐ。
(公式フライヤーより)

・イパネマの娘
・Dolphin Dance
・How Insensitive
・My Favorite Things and more….

小和田公民館 [Web][Map] 0467-85-8755 / 茅ヶ崎市美住町6-20
・JR東海道本線辻堂駅か茅ヶ崎駅下車
・辻堂駅南口より [辻12系統] 浜竹・若松町経由茅ヶ崎駅南口行きバスで
 『松浪小学校前』下車 [歩3分]
・茅ヶ崎駅南口より [辻12系統] 浜竹・若松町経由辻堂駅南口行きバスで
 『美住町』下車 [歩4分]

 ※お車でのご来館はご遠慮下さい。

音楽祭実行委員会より 
音楽祭 交流会のお知らせ
11月22日(日)ゲスト演奏終了後に出演者、観客の交流会を開きます。
会費はお一人300円です。
皆さんのご参加をお待ちしております。
お申し込みは、小和田公民館へご連絡ください。

‘09.11/15 (日) 40/20 ORCHESTRA @ 岩崎博物館 vol.7「Future」

[イベントレポート]
横浜開港150周年イベント vol.7 「Future」
40/20 ORCHESTRA [Big Band Jazz]
Open_15:00 Stage_15:30 (1h)
chage_¥2,000 / 子供¥1,500

<横濱の音像化>を主眼に活動する音楽家・増根哲也。彼を中心に2001年の結成以来、山手ゲーテ座を中心にしてパフォーマンスを続けてきたR.A.P.が、16人編成の 40/20 ORCHESTRA となりました。開港150周年をテーマに毎月1回の音楽会を開催します。

第7回目のテーマは 。開港当時、横浜はまさに最先端の文明開化を目にすること、耳にすることの出来る街でした。今現在の横浜は、物理的・精神的な<都市のデザイン>が固まりつつあるのでは…?後から入ってくるものが果たして<新しいモノ>なのか。これからの横浜が発信できる<モノ>を探ります

【Saxophone】 渡辺てつ 渡辺典保 鈴木雅之 今尾敏道 吉田治
【Trumpet】 奥村晶 鈴木正晃 深井一也 伊勢秀一郎
【Trombone】 内田光昭 中路英明 池田雅明 西田幹
【Rhythm section】 黒木千波留 (Piano) / 松浦賢二 (Drums) / 増根哲也 (Bass/Arr.)

[ 岩崎博物館 ゲーテ座記念 “山手ゲーテ座” ] [Web][Map] 045-623-2111

[電車] ・JR根岸線-石川町駅下車南口(元町口)より徒歩15分 ・みなとみらい線-元町・中華街駅下車5番口より徒歩7分
[バス] ・神奈川中央交通バス11系統(桜木町駅-保土ヶ谷駅東口) 「港の見える丘公園前」下車 (神奈川中央交通バスのサイトで時刻表チェックができます。)
[車] ・一般駐車場は有りません。隣接の民営駐車場等をご利用下さい。

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.11/13 (金) 辰巳哲也ビッグバンド @ B frat

[イベントレポート]
辰巳哲也ビッグバンド [Big Band Jazz]
Open_18:30 Stage_19:30 / 21:15
chage_¥3,500 / 学生¥500 off

【Woodwinds】Steve Sacks 渡辺てつ 渡辺恭一Ts 鈴木圭Ts 長島一樹Bs
【Trumpets】辰巳哲也 Luis Valle 高瀬龍一 峯崎芳樹 松木理三郎
【Trombones】Fred Simmons Pat Hallaran 三塚知貴 堂本雅樹
【Rhythm Section】駒村光(g) 宮嶋みぎわ(p) 芹澤薫樹(b) 諸藤一平(ds)

【演奏予定曲目】 – 1st Set Shapes, A View from the Side, Night Owl#1~3, King Porter Stomp

– 2nd Set Green piece, Zamboni, you’d be so nice, Donna Lee, My Lament, Perceptive Hindsight

Enc. I’ve got you under my skin

[ B frat ] 東京都港区赤坂6-6-4 赤坂栄ビルB1 [Web][Map] 03-5563-2563 (予約受付中!)

[行き方] 地下鉄千代田線「赤坂」駅下車。出口5bを出て、 (赤坂サカス=ACT, BLIZ, Bizタワーのある一帯を背にし、)前方に薬ヒグチの看板を確認し、その方向に直進。ヒグチを過ぎると登り坂。2分登った右側の真っ赤な店。駅から3分。

新宿、渋谷方面からお越しの方は、JR原宿駅で下車し地下鉄千代田線「明治神宮前」駅で乗り換えると便利です。三つ目の駅が「赤坂」駅。

地下鉄銀座線・丸の内線「溜池山王」駅 12出口を出られた方は、六本木通りを六本木方向に少し歩き、ゴルフ・パートナーを右折。狭い登り坂の商店街を上まで登りきり、右に折れた下り坂を1分ほど下った左側が店です。[地図]はデザイン化しており原寸縮尺ではないので、かなり(10数分)歩きます。

※ 近隣に¥100パーキング有り

ブログで掲載する動画や写真・感想文を提供してくれる方を募集しています。
渡辺てつのメール[info.tetsu.watanabe@gmail.com]まで送って下さいね。お待ちしております◎

‘09.11/9 (月) 公開リハーサル

【以下転送】
11/13 (月) に赤坂ビーフラットにてライブを行います。で、それに先駆けて11/9に公開リハーサルを行います。平日昼ですが、学生さんや社会人の方のご参考になれば、と。できれば本番当日と併せてみて頂きたいのですが、ますは無料公開してみようかな、と。

= 公開 REHEARSAL =
 11/9 (月) @ 赤坂ビーフラット
 時間:12:30~15:30

= 演奏予定曲目 =
 King Porter Stomp (Morton/Gil Evans)
 Green Piece(Maria Schneider)
 My Lament(Maria Schneider)
 Wiggle Waggle(Hancock/Mintzer)
 Shapes(Tom Harrell)
 You’d be so nice to come home to (Porter/Abene)
 Night Owl Suite #1~3 (Mike Tomaro)
 Zamboni(Bill Holman)
 Donna Lee(Parker/Holman)
 A View From The Side(Holman)
 Press One (Holman)
 I’ve got you under my skin(Porter/Holman)
 What’s New (Hoggard/Holman)

=LIVE=
 11/13 (金) 辰巳哲也ビッグバンド@赤坂ビーフラット